どうもはじめまして、私、仮面サエダーと申します。
あなたのお名前なんて言うんですか??
拙者、ポチと申すでごわす。
Amazonで犬をやってるごわす。
※このキャラクター設定には何の根拠もありません。
随分時代錯誤なしゃべり方をいたしますね~。
へぇ、ポチさんとおっしゃるんですか、、、
それって、ポチってね?っていうことに掛けてあるでしょ?
そうでござる。
ポチっとな。
欲望に正直なお犬さんですね。
因みに日本ではポチですが、他の国ではなんて呼ばれてるんですか??
ふふふ、拙者の名前はイッパイアッテナ
あ、そういうのいらないんで!!
!!!!
ひどいワン!!
ヒドイワン??
そんな変な名前で通ってるんですか?
ヒドイモンですね。
ごほん、違うでござる。
本当は秘密でござるよ。。。
※短時間で調べがつかなかったのであきらめました。まぁいーや
フフフ、流石は秘密主義のアマゾンさんですね。
因みに、日本で犬につける名前の「ポチ」はpetit、カタカナにするとプチ。ちんまくってかわいらしいっつうこんですね。
そのpetitがポチに聞こえたようです。
ほら、お年玉を入れる袋も「ポチ袋」っていうでしょ?
あれも結局、小さな袋ってことです。
へぇwww
では、拙者もpetitなのでござろうか?
さて、そんなことは知りませんが、
そんな「ポチ」が巡り巡ってポチるにつながるなんて、当時の日本人は予想だにもしなかったでしょうねぇ・・・
あ~因みに、アマゾンの犬、で通してもらえると私としては面白いんですが。
なんででござる??
ほら、~の犬って、侮辱的な意味で使われるじゃないですか?
資本主義の犬、とかね??
で、Amazonの犬っていうと誰を侮辱してるかっていうと、、、
我々、顧客じゃないか!!ふざけるな!!
!!!や、やめるでござる、やめるでござる
ちくしょう。
私なんか、ほんとにアマゾンの犬だよ!!
ずぶずぶですよ。
くやしい、でも、ポチっちゃう♥
ってアホか